ホームインスペクションで住まいの安心を
これから中古マンションや中古の戸建てを購入する場合、問題がないか心配になることでしょう。
やはり、住んでみないとわからないことは色々あるものです。
そもそもなぜ前住人は家を手放したのか、何か特別な事情があったのか、その事情が家の問題や周囲の環境などにある場合、同じ問題に直面することになります。
しかし、不動産会社はあまりマイナスなことは教えてくれません。
耐震構造は大丈夫かという深刻な問題もあります。
日本はどこで巨大地震が発生してもおかしくない状況です。
やはり、古い住まいほど倒壊してしまうリスクが高くなります。
また、今住んでいる家を大幅にリフォームしたいと考えている場合、構造上果たしてそれが可能なのか知りたいという方もあるでしょう。
このような様々な住まいに関する心配や不安を解決するために、住まいのホームドクターでは建物検査(ホームインスペクション)を実施しています。
一般の方ではなかなかわからない施工不良箇所や施工状態を、一級建築士もしくは二級建築士などの経験豊富な専門家が検査を行っていきます。
物件を取り扱っている不動産会社とは利害関係がない、全くの第三者機関なので良い点も悪い点も隠すことがありません。
その診断結果をもとに、物件の購入やリフォームなどを考えても遅くはないでしょう。
住まいの購入はたとえ中古物件であったとしても、高額な買い物となります。
購入してから後悔することのないようにしたいものです。